Posts Tagged ‘就活’
実際に使ってみてやはりTALはすごい
採用適性検査TALの強味
当社で創業以来初の採用に係わる面接を行わせて頂きました。まだまだ数字上はダメダメですが、営業パワー不足が否めず(ご提供商品が多すぎることもあり)ここは、パワーを増強する時だと思っているからです。良いものをもっと多くの企業様に使って頂き、企業が元気になって頂きたいのです。「採用」と言えばやはり適性検査ツールTALが無くてはなりません。面接後もちろん皆さんに受けて頂きました。
面接時もTALではこういう傾向が出るのではないかなと、TALオタクぶりを発揮しながら真剣にお話させて頂きました。結果を観た際になるほどと思い、本当によく出来たツールだと改めて思った次第です。
面接にお越し頂いた皆さん、とても一所懸命で素敵な方ばかりでした。皆さんにお越し頂く余力が当社にないのが残念なほどです。
さて、この適性検査ツールTALですが、実際導入企業が急増しているツールになっています。今お使いの物と置き換えるのでなく追加で導入というのも多いのです。他のツールとは位置づけがちょっと異なるところがあるからですが、20分の受検で面接では見えない部分を見せてくれます。超絶お勧めです。
■各種人事支援・採用支援サービス |
・SNSを活用した採用支援サービス |
・採用適性検査ツールTAL |
・適性検査の比較研究 |
・自社リクルートページへの検索誘導に「seoマスターProfessional」 |
・ビビッド・ジャパンの採用支援ソリューション |
ソー活支援!
ソー活は今も健在
ソーシャルネットワーク就職活動、略してソー活が本格的になって参りました。facebook上の企業採用ページランキングなんて言うのも登場しています。このランキングはページの「いいね!」の数で順位がついています。一つの指標としては解りやすいものです。その指標だけでは足らないと思いますが。
当社で、まだまだ未知の領域であり、企業の試行錯誤が行われる中ですので、少しでも先導できるようにと研究し、実証実験など行っています。
実際の人気採用サイトの検証も行い、どうすればさらによくなっていくのか、アドバイス位は出来るようになったと思っています。
画像の様にセミナーの元になれるような資料も完成しています。お声掛け頂ければセミナー講演もさせて頂きます。
さて、冒頭の「いいね!」だけでは、という話。いいね!してその9割はそれきりというデータがあります。採用ページは必ずしもそうではありませんが。ある指標だと5.3%が平均だそうです。さて上回っていますか?ってなんだかわかります?
■営業支援サービス
・SEO対策ツール「seoマスターProfessional」
SEO対策セミナー開催中!
・SEO対策サービス
・GAレポート(GoogleAnalytics解析レポート)
・webサイト制作の理想形「SLSD」
・来訪企業名がリスト化されるログ解析「らくらくログ解析」
・名刺デジタル化、スマホ活用も「名刺デジタル化サービス【Lite】」
・エクゼクティブクラスのセミナー集客「大礼紙DM」
・入札・落札情報サービス「入札情報速報サービスNJSS」
ソー活コンサル・サポートサービス開始
ソー活支援コンサルタントサービス
SNS(主にfacebook)を利用した就職活動の新しいスタイル、ソーシャルネットワーク就職活動『ソー活』。企業の新卒採用ページが次々と立ち上がった2013年新卒採用向けページ。「いいね!」数を元にしたランキングも出ていますが、企業側の運営もまだまだこれから学習をしていくところのようです。
実際の各社様の採用ページを分析して考察したもの、ソー活のページの作り方や運用ポイントなどを整理してご案内開始。
記事コンテンツの制作から運用、コメント一次対応、分析報告(提案)までフルサポートから、原稿頂いての以下フルサポート。
そして運用支援をアドバイス、分析レポート提案のみ、など運営実情に合わせたサポートを行います。また海外からの新卒を採用したい企業様には「文化を盛り込んだ翻訳、コメント対応」までフルサポートすることもできます。人事採用担当の方お気軽にお声掛け下さい。
間違いだらけのSNS採用活動
facebook企業ページの運営とは
弊社ではSNS、facebookページを活用した企業の新卒採用コンサル、運営代行を提供しております。様々なページを見て課題やこうすべきというところを取りまとめておりますが、なかなかここは凄いねというページはお目にかかれません。部分的には「これは!」と思うページもあるのですが。
採用活動でのSNS運用にはいくつかの診るべきポイントがあります。一例ですが配信時間と配信数、話題にしている率等は押さえるべき第一歩。
コメント数や記事への「いいね!」数、企業側の学生コメントへの対応などなど。しかし、いずれも、どれかは出来ていてもそれ以外が良くないケースが、とても多いのが現状です。
学生ではなくOBや身内で「いいね!」やコメントが入り、学生が入り込にくい状態になってしまっているページも見受けられます。工数とコストかけていると思うのですが、もったいないです。無料で診断しますので、お気軽にお声掛け下さい。なお記事と画像は一致していませんが、画像にはマーケのページのヒントがありますよ。ご参考に。
ソー活はWebサイト運営とは違います
SNSの企業運用は柔軟に
ソー活ページ、facebook上に驚くほど沢山立ち上がっています。皆さん手探りです。多くの企業がアウトソースしていらっしゃるようですが、ホームページを作ることができるのと、SNSというコミュニケーションツールを運営するのとでは、必要となるノウハウが全く違う、ということを認識せねばなりません。
綺麗なページを作る、面白いアプリを載せるではないのです。もちろんそれは重要な要素の一つではありますが。
これはソー活に限らず、その他企業ページにも同じことが言えますが、ページが出来ただけではSNS上では「無い」のと同じなのです。
来て欲しい学生さんに見てもらうこと。ページにいいね!はもちろん、記事にもいいね!や、コメントをもらい、話題にしてもらうこと。放置せず、過度になりすぎず、レス対応していくこと。等々。ページ見るたびに「もったいない」と思ってしまいます。今なら無料で貴社のページ診断しますよ!